クラブの事務局でありトレの先輩でもあるCLIOさんのところへ寄ってから前日のうちに向かうことにしました。
本栖湖に向かって・・・
その後、首都高〜中央道をたいした渋滞もなくスイスイと走り、日が変わる前にキャンプ場へ到着!
したものの。。。
真っ暗
あわてて他の方へ電話してみると道の駅で仮眠を取るとの事。
暗くて足元も見えないのは危ないということで道の駅に戻って軽く談笑の後仮眠。
ただしトラックの音が煩くて眠れず。。。。
それでもうとうとしていたら起こしてもらえたので出発!!
ついて早速設営!

子供にせかされてカヌーを浮かべたり、寝不足を解消すべく昼寝をしたり。
おきてみるとステキなハンモックが!!
楽しそうにしてました!!
おっと寝不足?の方が。。。
翌朝まで寝ていたそうです。
軽く雨が降りましたが

小一時間程度であがり

ビールの飲みすぎかちょいちょい記憶が。。。
でも一応飯は作ったし
食べてるし
寝かしたし
その後いつもと違ってお休みを言った後、寝れましたし。。。(汗
気がつけば朝!
子供は水遊びが大好きです♪
で、新ステッカー貼りました。(斜めアングルですが。。。
で、楽しかった!
で終わるのですが、しっかりしていたつもりだったのですが、メンテ不足だったのか帰路で立ち往生。。。(汗

幸い誰かを巻き添えにすることなく自爆ですんだのが不幸中の幸い。
こんなときでもキャンプ道具は助かりました。
水、熱源、食料。
しばらく治るまでは自重の日が続きます、治ったら今まで以上にメンテに気を配っていきたいと思います。
高い授業料を払うだけですんでるうちに勉強できたのは本当にラッキーでした。。